[出来事] 2020年(令和二年)の出来事

出来事

2020年の出来事を振り返ってみます。

2020年(令和二年)の出来事

1月 中国武漢で新型コロナウイルス発生
01/01 徳島銀行と大正銀行が合併して徳島大正銀行が発足
01/16 新型コロナウイルス国内初感染確認
01/17 チバニアンが正式に承認される
01/18 最後の大学入試センター試験実施。2021年からは大学入学共通テストに。
01/27 山形県の老舗百貨店・大沼が自己破産を申請。
02/01 新型コロナウィルスを指定感染症に指定
02/11 野村克也さんが死去(84歳)
02/27 安倍首相、全国の小中高校に対して一時臨時休校を要請
03/01 東海道新幹線から700系が引退
03/14 山手線に49年ぶりに新駅「高輪ゲートウェイ駅」開業
03/14 東日本大震災以来9年ぶりにJR常磐線が全線再開
03/21 原宿駅の新駅舎が開業
03/24 東京オリンピック・パラリンピックが1年延期決定
03/25 国内で5Gサービス開始
03/29 志村けんさんが新型コロナにより死去(70歳)
03/31 渋谷駅に隣接する東急百貨店東横店が閉店。85年の歴史に幕。
04/07 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が発令
04/08 国内第4の通信キャリア・楽天モバイルがサービス開始
04/10 映画監督の大林宣彦さん死去(82歳)
04/17 JR北海道の札沼線「北海道医療大学~新十津川駅」が運航終了
04/20 NY原油先物が史上初のマイナス圏になる
05/25 緊急事態宣言が1月半ぶりに解除
05/28 香港に「国家安全法」の適用を中国全人代で導入決定される
06/05 横田めぐみさんの父・滋さん死去(87歳)
06/06 東京メトロ日比谷線・虎ノ門ヒルズ駅開業
06/16 北朝鮮、南北共同連絡事務所を爆破
06/18 横浜駅西口駅ビル「JR横浜タワー」が開業
06/19 巨人が通算6000勝達成。プロ野球初。
06/23 「富岳」がスパコン計算速度で世界一に輝く
07/01 東海道山陽新幹線でN700S系が運行開始
07/01 レジ袋有料化開始
07/04 大雨により熊本・鹿児島で甚大な被害発生
07/16 将棋の藤井聡太七段が最年少タイトル獲得。30年ぶりに更新。
07/22 GoToトラベルキャンペーン開始
08/04 レバノン首都で大規模な爆発が発生。150人以上が死亡
08/10 渡哲也さん死去(78歳)
08/17 静岡県浜松市で最高気温41.1度を記録(国内記録タイ)
08/24 安倍首相の在職日数が歴代最長となる(2799日)
08/28 安倍首相辞意表明
08/31 としまえんが閉園。94年の歴史に幕。
09/01 マイナポイント事業開始
09/06 台風10号により九州で豪雨被害
09/12 テニス・大坂なおみが全米オープンで優勝
09/16 菅義偉氏が第99代内閣総理大臣に就任
09/19 NTTがNTTドコモの完全子会社化を発表
10/01 東京証券取引所がシステム障害で終日取引停止に
10/01 菅首相、学術会議候補6人の任命拒否
10/01 トランプ米大統領が新型コロナ検査で陽性となる
10/23 iPhone12発売開始
10/26 「鬼滅の刃」が国内最速で興行収入100億円突破と発表
10/31 アパレル大手のレナウンが破産決定。118年の歴史に幕
11/01 大阪都構想の住民投票実施。結果は否決。
11/03 アメリカ大統領選挙実施
11/08 立皇嗣の礼が行われる
11/12 ノーベル物理学賞の小柴昌俊さん死去(94歳)
11/12 PlayStation5が発売
11/17 格安航空会社のエアアジアジャパンが破産
12/06 JAXAの探査機はやぶさが帰還
12/14 新型コロナウイルス感染拡大を受けてGoToトラベル一時停止を発表(12/28~1/11まで)
12/22 新東名高速道路の御殿場JCT~浜松いなさJCT間の最高速度が120kmに
12/31 この日をもって嵐が活動休止

2020年流行語

【大賞】
3密

【TOP10流行語】
愛の不時着
あつ森(あつまれ どうぶつの森)
アベノマスク
アマビエ
オンライン○○
鬼滅の刃
GoToキャンペーン
ソロキャンプ
フワちゃん

2020年 今年の漢字

2020年 日経平均株価

始値:23,319.76	(2020/01/06)
終値:27,444.17	(2020/12/30)
(+4,124.41)

来年もよいお年を~

コメント