2021年の出来事を振り返ってみます。
2021年(令和三年)の出来事
1月
- 1/6 トランプ大統領の支持者が米議事堂を占拠
- 1/7 首都圏1都3県に2回目の緊急事態宣言発令
- 1/13 緊急事態宣言の範囲に2府5県を追加
- 1/20 アメリカ・民主党ジョーバイデン大統領就任
2月
- 2/1 ミャンマーで国軍がクーデター
- 2/15 日経平均が30年ぶりに一時30,000円台を回復
- 2/17 国内で初めてCOVID-19ワクチン接種開始
- 2/28 みずほ銀行で大規模システム障害発生
3月
- 3/11 東日本大震災から10年
- 3/23 スエズ運河で日本の大型コンテナ船が座礁
- 3/31 志摩マリンランドが建物老朽化が原因で営業休止
4月
- 4/1 ソニーが社名を「ソニーグループ」に変更
- 4/1 楽天が社名を「楽天グループ」に変更
- 4/1 ジャニーズのTOKIOが会社を設立
- 4/4 橋田寿賀子さん死去
- 4/5 ジャパンネット銀行が社名を「PayPay銀行」に変更
- 4/8 記録がある1968年以降で初めて交通事故死者ゼロ達成
5月
- 5/21 改正少年法が成立
- 5/30 小林亜星さん(作曲家)死去
6月
- 6/23 上野動物園のパンダ・シンシンが赤ちゃん2頭出産
- 6/25 スズキの会長・鈴木修氏がこの日をもって経営トップの座を退く
7月
- 7/3 静岡県熱海市伊豆山地区で大規模土石流が発生
- 7/23 東京オリンピック開会
- 7/30 全日空機雫石衝突事故から50年
8月
- 8/15 タリバンがアフガンを掌握する
- 8/24 東京パラリンピック開会
- 8/17 笑福亭仁鶴さん死去
9月
- 9/1 デジタル庁が正式に設置
- 9/11 アメリカ同時多発テロから20年
- 9/24 さいとう・たかをさん(漫画家)死去
10月
- 10/1 蛇の目ミシン工業が社名を「株式会社ジャノメ」に変更
- 10/2 この日から土曜日の普通郵便の配達が中止
- 10/4 菅義偉内閣が総辞職
- 10/20 熊本の阿蘇山が噴火
- 10/31 第49回衆議院議員総選挙
11月
- 11/1 3代目新500円硬貨が発行
- 11/1 ジャニーズV6が解散
12月
- 12/17 北新地ビル放火殺人事件
- 12/30 福岡県の遊園地「かしいかえん」が閉園
2021年流行語
【大賞】
- リアル二刀流/ショータイム
【TOP10流行語】
- うっせぇわ
- 親ガチャ
- ゴン攻め/ビッタビタ
- ジェンダー平等
- 人流
- スギムライジング
- Z世代
- ぼったくり男爵
- 黙食
2021年 今年の漢字
- 金
2021年 日経平均株価
始値:27,575.57 (2021/01/04) 終値:28,791.71 (2021/12/30) (+1,216.14)
来年もよいお年を~
コメント